空港朝食会のコンセプト
【空港朝食会でやること】
・空港のカフェ、空の見えるカフェで、ただただ非日常的な時間を過ごす。
・空に関すること
(飛行機、航空、天気、空、マイレージ、旅など)
(将来は宇宙も・・・)
について語り合う。
(※方法は何でもいいと思います。)
朝食会と言っていますが、時間は朝にこだわりません!
【開催場所】
空港内・近辺のカフェ、飛行機の見えるカフェ、展望カフェ、オープンエアのカフェ、
空に関するカフェ、空に関する催し物
【管理人の思い】
物心ついたときから、飛行機と空のそばにいた、
ダビンチマークのついた飛行機型風船をいっぱいもって喜んでいた管理人
大きくなったいま、(朝食)会をするようになって、
空港でやってみたい。
と思うようになり、
副操縦士(サポーター)にも恵まれ、朝食会ができた。
じゃ、色々な空港でやってみたい。
それに気をよくして、独自の会を立ち上げた。
空港朝食会の始まりです。
空をちょっとでも、いいなと思う人が
空を感じながら
ゆるーく集まる会
それが、空港朝食会です。
最終的には、空港の普段使いの文化が生まれて、
空、そして宇宙の開発や空を飛ぶ交通が発展したらいいと思います。